どんな生乳なの?








砂のベッド
北海道では珍しい「砂のベッド」を使用。
座って休む行為は蹄への負担が少なく、
牛がリラックスしている証拠です。


飼料自給率99.7%
牛の健康のために栄養価の高い牧草やデントコーンを自家栽培しています。
農地は東京ドーム100個分以上!

おいしい水
牛は1頭あたり1日約100Ⅼもの水を飲みます。大雪山系の良質な水をたっぷり飲むことも
おいしい生乳への秘訣です。



こだわりのA2ミルク
消化しやすいと言われる
“A2ミルク”にこだわりました。
守山乳業のA2シリーズは厳格なチェックを受けた
A2ミルクのみ使用してつくっています。
“A2ミルク”にこだわりました。
守山乳業のA2シリーズは厳格なチェックを受けた
A2ミルクのみ使用してつくっています。
A2ミルクとは?
牛乳に含まれるたんぱく質βカゼイン。
このβカゼインは2種類ありA2ミルクは
A2型のみ使用しています。

といわれています。
※一般社団法人日本A2ミルク協会より
すっきり飲みやすいヒミツ
蒸気滅菌
蒸気を吹きかけ滅菌後、水分を蒸発させる。
加熱臭を飛ばしてスッキリした味わいに!